緊急事態宣言が解除され、少しづつ営業を再開したフィールドも出ましたが先行きが不安です。
銃の名は。マカロフPMてどんな銃?

全長 | 重量 | 装弾数 | |
ガスガンTT33トカレフ(KSC) | 195mm | 670g | 6mmBB弾10+1発 |
マカロフPMヘヴィウエイト(KSC) | 160mm | 500g | 6mmBB弾10+1発 |
ハイキャパD.O.R(東京マルイ) | 220mm | 839g(空マガジン含む) | 31 + 1 発(1発は本体に装填した場合) |

Q.マカロフ古くない?
→A.近代化したけど普及しなかったんだ
マカロフPMは1951年にソビエト連邦軍に正式採用されましたが
AKと同じく古臭く時代の変化に直面します。
第二次大戦後普及しつつあったボディアーマーに対応する必要が出てきたからです。
そこで1994年、PMM(Pistolet Makarova Modernizirovannyi:マカロフ式拳銃改良型)ピーエムエムが開発されます。

マカロフPMからの改良点はこんなかんじ。
・リアサイトの大型化
・グリップ形状の変更
・安全装置の追加
日本でのマカロフ

反社会的勢力の御用達のせいか、
YAKUZAものの映画やゲーム、ロシア絡みのアニメ作品に登場しやすいです。
近年マカロフは日本国内での銃犯罪に使用される頻度が高まっている。
2001年には日本の警察による押収量がそれまで主流だったTT-33(あるいはその中国版の54式手槍)を抜いて1位となった。暴力団では、暴発のリスクが高く、また、貫通力も高すぎて市街地での使用に適さないトカレフ型を廃してマカロフ型に切り替える傾向が進んでおり、前橋スナック銃乱射事件・町田市立てこもり事件など、マカロフが使用される犯罪も増加している。
「天空の子」で帆高クンがマカロフを手にしてしまうのもこういった事情が絡んでいるのでしょう。
マカロフが登場する作品
日本では893ものが多いかともったらそうでもなかったですね。
007シリーズ(映画) | 第17作「ゴールデンアイ」 第19作「ワールド・イズ・ノット・イナフ」 第20作「ダイ・アナザー・デイ」など |
---|---|
ローンサバイバー(映画) | ネイビーシールズvsタリバン200名。実際に米軍であった作戦「オペレーション・レッドウイング」が元の映画。 |
ウサビッチ(アニメ) | 検問の警官が所持。 第25話「検問注意」 |
ゴジラvsビオランテ(映画) |
サラジア国エージェント が 2丁所持。その内1丁はサイレンサー装備
|
ブラック・ラグーン(コミック) | ロベルタ、バラライカ他。世界のやばい女上位3名のうち2名が使用。 |
龍が如くシリーズ(ゲーム) |
桐生 一馬などが使用 |
メタルギアソリッド3(ゲーム) |
オセロットが使用。最初の一発目を手動で装填してジャムらせる。 |

トイガンとしてのマカロフ
KSCとWEからそれぞれガスブローバックガンとして発売しています。
KSCのマカロフは現在、3種類
・マカロフPM ヘヴィウエイト
・マカロフPMG(限定品)

・マカロフPMGタンカラー(限定品)
マカロフガスガンの特徴「小さい」
似たような小さなガスガンにマルゼンのワルサーPPK/Sがあります。
マカロフガスガンの性能は?
本記事を作成するうえでも大変参考になりました。
マガジンが薄く冷えやすいことによって、連続して射撃を行うとブローバックのキレがわるくなったり、スライドストップがかからなくなるといったことが起こります。
サバゲーで使える?
サイドアームとしては使えるかな?という印象です。
全長 | 重量 | 装弾数 | |
マカロフPMヘヴィウエイト(KSC) | 160mm | 500g | 6mmBB弾10+1発 |
ハイキャパD.O.R(東京マルイ) | 220mm | 839g(空マガジン含む) | 31 + 1 発(1発は本体に装填した場合) |
コスプレとしては?
なんといっても、「天気の子」ごっこができます!


まとめ
・銃の名はマカロフ。
・小さいのでサバゲーでも使いやすい。
・日本ではYAKUZAの銃で有名
「あの映画のあの銃」なんだっけ?
「あ、うちの使ってる銃と一緒だ」
サバゲー初心者さんはこちらの記事もどうぞ
サバゲーびより!初心者が始めに揃えたい装備4選| りろうしBlog
さばげーびより!サバゲー初心者が次回のゲームまでに用意したい装備3選 | りろうしBlog
エアガン何キロ持てる?初めてのサバゲーで持っていくといいものはス〇〇〇 | りろうしBlog